【Dead by Daylight】完全攻略ガイド★初心者~上級者まで★

Dead by Daylightでランク1を目指す。Dead by Daylightの情報を見やすくまとめています。

【dbd最新版】ランクの上がる条件の解説ガイド

2019年3月のアップデートにて大きな変更点があったので記載しておきます。

かなりランクを上げていくのが難しい状態となりました。

dbdでランク1になるには、ゲームセンスもかなり必要になってしまいましたね。

よくもわるくもdbdを楽しめるように…

目次

 

ランクとは?

ランクとは、ロビーなどで確認できるスコアのことをいいます。

ランクは20から1まで存在し、小さくなればなるほど良い評価を受けているということになります。

ランクの表示は以下の画像のように、ロビーの画面右上で確認することができます。

※画像の赤丸の部分(画像はランク11)

Dead by Daylight ランク

右上にランクが表示されています

次に、ランクの上がる条件について解説していきます。

上の画像だと、ランクは11で緑帯と呼ばれていますね。

 

ランクが上がる条件

マッチ終了後、そのマッチの中での活躍度が評価されます。

その評価を多く取り続けるとランクが上がっていくというシステムになっています。

システムは、エンブレムシステムと呼ばれています。

以下の画面が、エンブレムシステムの評価画面です。

銅、銀、金、彩

エンブレムシステム

エンブレムシステム

マッチ評価によって、ピップポイントが得られるかどうかが決まります。

 

新バージョンの基準は以下の通りです。

ランクグループ毎に記載します。

赤色を目指して頑張っていきます。


ランク17-20(茶色)
0〜8ポイント= 0ピップ。
9〜13ポイント= + 1ピップ。
14-16ポイント= + 2ピップス。


ランク13〜16位(黄色)
0〜5ポイント= -1ピップ。
6-9ポイント= 0ピップ;
10-13点= + 1ピップ。
14-16ポイント= + 2ピップス。


ランク9-12(緑色)
0〜6ポイント= -1ピップ。
7〜10ポイント= 0ピップ。
11-14ポイント= + 1ピップ。
15-16ポイント= + 2ピップス。


ランク5〜8位(紫色)
0〜7ポイント= -1ピップ。
8-11ポイント= 0ピップ。
12〜14ポイント= + 1ピップ。
15-16ポイント= + 2ピップス。


ランク1〜4(赤色)
0〜8ポイント= -1ピップ。
9-12ポイント= 0ピップ。
13〜15ポイント= + 1ピップ。
16点= + 2ピップス。

赤色ともなると、かなりきついですね。

16点でしか+2ピップスがとれなくなっています。

 

これは、サバイバーにとってもかなり厳しいエンブレムシステムの変更となりました。

ランクが1~4になるためには、以下の項目をすべて金色以上のエンブレムで終えてやっと上がるような状況となりました。

目標カテゴリでの発電機修理要素

生存カテゴリでの脱出要素

協力カテゴリでの救出要素

大胆カテゴリでのチェイス要素

 

以前までは、たとえチェイスに負けて、脱出できなかったとしても、

協力カテゴリの救出によってランクが上がっていくのが簡単でした。

今回のアップデートにより、どれかのカテゴリ1つを最高評価にするだけでは、

ランクが上がっていくことがかなり難しいエンブレムシステムになりました。

総合的なサバイバー能力が評価されるということで、良いアップデートなのではないでしょうか。

下手だったのにやればやるほどランクが上がっていってしまう。といったことはなくなりそうですね!

 

アップデートでエンブレムシステムを変更した理由

原文訳

霧の人々、
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、Emblemシステムに若干の変更を加えて、第11章忠実PTBの廃止を開始しました。これは私たちのランキングとエンブレムシステムを改善するための継続的な取り組みの最初のステップです。したがって、これらの変更があなたの試合とDead by Daylightの総合順位に与える影響についての情報を提供したいと思います。

 


そもそも、Dead by Daylightのコミュニティでマッチングシステムへの懸念が多かったようです。

運営側としては、より高いランクを達成して維持することに段階的な難易度を提供するようにシステムを調整することによって解決を図るとのこと。

ランクグループ(色)ごとに、ランクがいくら高くなっても、ランクを維持するのではなく、しきい値をピッピングするための独自の要件が設定されるような変更が加えられています。
ピッピングとランク付けの変更に加えて、Killerのエンブレムスコアにいくつかの変更が加えられました。

 

2018年4月にEmblemシステムがリリースされて以来、キラーはサバイバーよりもはるかに速いペースでピッピングしてきました。

 

リージョン

キラーはこれまでもエンブレムシステム変更が行われてきた


ランク付けシステムで何が変更されたか?

現在のランクグループに基づいて、特定のピップしきい値を満たすために必要なポイント数が変更されました。ご覧のとおり、ランクを移動するにつれてピップの必要条件が高まり、より高いランクのグループ(赤、紫など)を達成してそこに留まることがより困難になります。


エンブレム採点で何が変更されましたか?

この紋章は、虹色の結果が他のどのものよりも頻繁に発生し、得点が2値だったという点で問題がありました(4キルを得ましたか?はい/いいえ)。
この状況を修正するために、2と3の殺害はシルバーになり、4の殺害はすべてゴールドになります。虹色を採点する条件を追加しました。今、あなたはすべての4キルと9以上のフックイベントを必要とします。この条件は虹色の輝きを得ることを非常に難しくします(虹色の輝きが意図されているため)、特にキャンプキラーのために。難易度は、4人のサバイバー全員を狩猟し、撃墜し、フックする過程を経る作業と努力を表します。
Patch 2.3.0(2018年10月)で紹介したように、4人のサバイバー全員が最低1回はフックしていれば、Devoutは最低限のBronze品質を引き続き授与します。

 

 

エンブレムシステム関連で他に変更された箇所

チェイサー

同じパッチ(2.3.0)で、「フックされたサバイバーへの近接」ペナルティを導入しました。当初は保守的なペナルティでしたが、近くにいるキラーにはもっとペナルティを科すように増加しました。サバイバーをフックしてから10秒後にペナルティが適用され、次の場合には適用されません。 B)キラーは追いかけている。 C)フックされたサバイバーが最後に残ったサバイバーである場合。

ゲートキーパー

このエンブレムは我々が記録した結果にも問題がありました。虹色の結果は、ゴールドよりも約2倍、エンブレム品質よりも約6倍多く発生していました。私たちはこの問題を無限の時間枠の1つとして識別し、結果を歪めた非常に長い一致から大量の異常値の結果を引き起こしました。
このエンブレムの手直しは、最初の9分間の試合の毎分に1回、それぞれの防御された発電機にKillerポイントを与えます。 9分が経過する前に試合が終了すると、残りの1分ごとに得点が入ります。発電機は彼らが擁護されていることをもっと長くする価値があります。彼らが1人以上の防御されたジェネレーターとの試合を終えればキラーはまたゲートキーパーのボーナスポイントを獲得する。

 
 
 今回はここまでとします。